企業の情報管理とutm

utmとはunifiedthreatmanagementの略で、統合型脅威管理とも呼ばれています。インターネットを利用しているとセキュリティ上の様々な脅威にさらされることは避けようがありませんが、そのような脅威から統合的にデータや情報を守り、意図しない不正な漏洩とかネットワークの乗っ取り、コンピューターウイルスへの感染などから守ろうとするのがutmです。脅威管理はまずまず分かりますが、統合型とはどういう意味か気になるかもしれません。これは、セキュリティ上の脅威には様々な種類があって、従来はそれらに個別に対処するのが一般的だったものを、まとめて一つのシステムによって対応しようとするものです。

具体的に言うとウイルスの監視ソフトや検知した場合に駆除するアンチウイルスソフト、外部からの不正なアクセスや攻撃から守るためのファイアーウォール、社内にいる者が適切でないウェブサイトを閲覧して時間を浪費したり、それによって変なスパイウェアのようなものを拾ってくるのを避けるためのアクセス制限ソフトなどが該当しますが、これらは基本的に別々の仕組みですので、場合によってはその管理や運用が煩雑で担当者に負担がかかることがあります。そこでそれらを統合して一括的に管理・運用できるようにしたものがutmの基本的な概念であり、コストや管理の手間を大幅に削減してスムーズな運用が期待できるのが大きなメリットになります。

関連記事

コメントする

Hey, so you decided to leave a comment! That's great. Just fill in the required fields and hit submit. Note that your comment will need to be reviewed before its published.